NEWS & COLUMN
お知らせ&コラム
-
2022.05.27
社内の様子
駐車場が整備されました
駐車場が整備されました。 以前は未塗装だったので雨の日は水たまりができてしまい、靴がよく汚れました。 白線もないため、来客されたお客様がどの位置に停めればいいか迷われるときも。 砂利も多くパンクの心配もありました。 アスファルトにて塗装されたため、とても気持ちよく車を停めることができるようになりました。 弊社は車好きの従業員が多いため、愛車が泥で汚れないのが嬉しく感じる方も多いと思います。 -
2022.04.19
お知らせ
2022GW休業のお知らせ
弊社のゴールデンウイーク中の休業は以下の通りとなります。 5/3 ~ 5/8 何かとご不便をおかけしますが、ご理解の程お願い申し上げます。 -
2022.02.01
コラム
テント倉庫の張替えのタイミング
上記の写真、昨年末に弊社が張替えさせていただいたテントの、張替え前のものですが、何年前だと思いますか? ある日弊社に「御社で建てたテントを張り替えてほしいのですが・・・」とのお問い合わせをいただき調べてみると、なんと27年前に弊社が設置させていただいたテントでした。27年前、、弊社若手社員よりも圧倒的年上の物件で、社員一同どよめいてしまいました。 では一般的に現在のテント生地は27年も持つのかと言われますと、残念なことですが持たないと言わざるを得ません。日本の環境変化も顕著ですが、生地に含まれている成分についても現在は手に入らないもの、環境を配慮し使えないものもあり、一般的なテント倉庫用の生地は7年耐久、一つランクの上がったテントは10年耐久、最長の記載のあるものでも15年となっております。ただ、現実的には7年耐久のものは10年程度持つことが多いようですが、風が強いところ、日射を長く受ける場所、鳥獣が危害を加える場所(田舎では現実にあります)とうではやはり短くなる可能性があります。 ただ、殆どのテントについては、破れる際に前兆があります、軽微な雨漏りや下から見た際の光の漏れなど、そういったものを見逃さずケアし、備えることで支障が少なく張り替える事が可能ですので、見逃さずお問い合わせいただければと思います。また、そういった背景もあり、10年耐久の素材を使用したお見積もりもご提案をさせていただいております。長い目で見れば必ずお客様の利益になることですし、持続可能な社会を目指すためにも末永くご使用いただければと思っております。 ちなみに、この27年前のテント倉庫は弊社に青焼きの図面が残されていました。残しておける土地がある田舎企業の良いところがでました。それよりも何よりも、27年前に施工させていただいた弊社をお客様がご記憶いただけていたたことが、これ以上なく嬉しいことでした。次は何年後かわかりませんが、またご依頼いただけるよう精進したいと思います。 -
2022.02.01
お知らせ
コラム
体感できるファーリングシェード
シェードセイルの中でも、使わないときに簡単に巻き取ることができる ファーリングシェードのデモ機を弊社近隣に設置しました。 岐阜県、ひょっとすると東海地方でも唯一の実物を操作できる施設かと思いますので ぜひ興味のある方は、実際に触ってみて、その操作性、意匠性の高さを体感してみてください。 膜だけで大きな日陰を作ることのできるシェードは、これまでなかったゆったりとした気持ちになれる優しい空間づくりができます。 しかし、台風、雪など四季の大きな変化に対応するためには、太い柱と大きな基礎など見た目にも重くコストとしても魅力的なものとしてご提案することができませんでした。 ファーリングシェードは海上を風をうけて進むセーリングヨットの素材を使用し、強風や積雪が予測される際にはシェードを巻き取ることによって、環境の変化を乗り越えることができます。 従来のタープやシェードでは毎回の脱着に時間がかかっていましたが、ファーリングシェードなら一人で簡単に操作が可能です。 日本の環境にマッチしたファーリングシェードをぜひご体感ください。 設置場所は弊社から車で5分程度の場所となります。ご案内をいたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 -
2021.12.24
イベント
社内の様子
今年の年末イベントは昨年に引き続き高級牛肉配布!
皆様はどのような年末を過ごしてらっしゃいますか? コロナウィルスも落ち着いてはおりますが、弊社では念をいれまして忘年会を行いませんでした。 その代わり高級牛肉を社員全員にお渡しし、各ご家庭で楽しむことになりました。 筆者はすき焼きにして頂いたのですが、本当に柔らかくて美味しいお肉でした。 4人で丁度いいくらいの量でしたので、家族で賑やかに美味しく頂きました。 ありがとうございました!!! -
2021.12.17
お知らせ
2021年冬季休業のお知らせ
弊社の冬季休業は以下の通りとなります。 12/29 ~ 1/5 何かとご不便をおかけしますが、ご理解の程お願い申し上げます。 2022年も、変らぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 -
2021.12.17
コラム
防鳥ネットのご紹介
テントの施工技術を活かし、弊社では防鳥ネットの施工を行っております。日常生活で防鳥ネットがよく見られるのはアパートや畑ですが、実は工場や倉庫にも利用シーンが多くあります。 スズメやツバメは工場の中に侵入するだけでなく、巣を作り始めることもあります。邪魔にならなければよいのですが、製品に糞が当たるなどの被害が出ると無視もできません。そこで防鳥ネットの出番です。 もし侵入経路が限定されていれば、そこにネットを張ることで鳥が建物内部に入ることを防ぐことができます。また天井の梁の下に張ることで、梁上に巣を作ることを防止できます。 弊社はメンテナンスホールをオプションとして用意しています。ネットを天井にそのまま張ってしまうと、火災報知器の点検時にネットの隙間を点検棒が通らないことがあります。火災警報器の下に開閉できる穴を作ることで、スムーズに点検を行うことができます。 ツバメが巣作りをするシーズンは、ツバメの相手をするのが年間行事になっている会社様もあると聞いております。微笑ましくもありますが、こういった身近な問題から取り組むことで確実な業務改善に繋がるのではないかと思います。ご興味がありましたら、ぜひ一度お問い合わせください。 -
2021.08.06
お知らせ
2021年 夏季休業のお知らせ
弊社の夏季休業は以下の通りとなります。 8/12 ~ 8/16 8/9 ~ 11は通常営業となります。何かとご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。 -
2021.06.14
コラム
工業用の塗装ブースの紹介
今回はときおりお問い合わせを頂く工業用の塗装ブースを紹介します。生地のしなやかさを生かした製品ですので、ぜひご一考ください。 通常、自動車を塗装するような大型塗装ブースは、ゴミやホコリをほぼ完全にシャットアウトし、風の流れをコントロールすることでインクの舞い上がりを防ぐなど、とても高性能です。そのようなブースは綺麗な塗装を行うには欠かせませんが、そのぶん高価でスペースを占有します。 弊社が提供する塗装ブースは、素材に生地を用いています。使用しないときはジャバラのように収納してスペースを有効活用でき、掃除も簡単。換気扇を設置することで乾燥もできます。塗料の飛散を防ぐのが目的であれば、カーテンの設営だけでも十分な場合もございます。 求められる品質次第で、選択肢の1つとしてお考え頂けるかと思います。導入実績も多数ありますので、ご興味があればぜひお問い合わせください。 施工事例 電動スライド塗装ブース 開口を大きくすることで、大型の製品を持ち込み塗装することができます。電動化しているのでボタン1つで伸縮できます。壁面に換気ダクトも備えています。 乾燥ブース 換気ダクトを設けた乾燥ブースです。透明な生地を利用しているので、展開して内部で作業を行うときも光量を確保できます。 間仕切りカーテンによる塗装スペース 簡易的でよければ、間仕切りカーテンを利用する方法もございます。吊り棒を使用し天井からレールを吊り下げているため、カーテンの位置も自由に設営することができます。 間仕切りカーテン・壁による塗装スペース 塗料や臭気の飛散防止が目的であれば、カーテン・間仕切り壁の施工で十分な場合もございます。 -
2021.05.26
社内の様子
社長が養蜂を始めました
園芸が趣味の社長なのですが、花の受粉をミツバチで促進させたいとのことで養蜂を試すことになりました。 養蜂屋から巣箱の設置場所やメンテナンス方法などを教えて頂いたようです。 ミツバチがせっせと働く様子を社員も見守っています。 [gallery link="none" ids="3778,3780,3779"]
CATEGORY
選択してください
ARCHIVE
選択してください
- 2024年11月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (4)