テントブース
テントブース設置のメリット
- 作業スペース明確化ができる→作業効率Up!
- 空調を効率化ができる→作業効率Up&空調コストDown!
- 防塵・防虫・防音・静電効果→製品品質Up!
- 透明だから開放感のある作業場所ができる→作業効率Up!
- 光が通りるので余分な照明がいらない→照明コストDown!
- クレーン・空気清浄機等オプションが豊富→作業効率&作業環境Up!
- 4方だけでなく天井も開け閉めできる→作業効率Up!
テントブース施工例
![]() ![]() |
B001 固定式ビニールブース
「精密機器のラインを守るビニールブース」 ホコリを嫌う作業を行う場所に、固定式ビニールブースは有効です。 この施工例ではブースの中央を既設の柱が通り抜けていますが、ビニールならではのフレキシブルさを活かして、隙間なく仕上げることができます。 |
![]() |
B002 固定式ビニールブース
「クレーン内蔵型固定式ビニールブース」 ![]() 内部でクレーンが使用できるよう有効高を高めに設計しています。周囲の出入り口も用途に合わせ使い分けをしております。 |
![]() |
B003 固定式ビニールブース
「ビニールブースで作業スペースを明確に」 ![]() ホコリ避け、空調の効率化はもちろんのこと、これまで曖昧だった作業スペースが明確になることで、作業の効率化が進みます。 |
![]() |
B004 固定式ビニールブース
「作業スペースをよりクリーンで快適に」 ![]() 間仕切り内の暑い空気を外に逃がすため、天井に換気扇を取付けています。 |
![]() |
B005 固定式防虫ビニールブース
「必要な箇所だけを間仕切り虫の侵入を防ぐ」 ![]() ブースの大きさを調整するのはもちろん、材料投入口からも虫が入らないように工夫しています。 |
B006 固定式ビニールブース 「既設の壁を利用したビニールブース」 |
|
![]() |
size[m]:W4×L8×H3 既設の壁を利用することで、3面のみビニールを張りブースを製作しました。壁とのジョイント部分には廃刊等もありますが、隙間無く加工することで誇りの侵入を防いでいます。 |
![]() |
□ビニールスライドドア 今回は幅2m、高さ2m(有効)の片引きドアとW3.5m、高さ2mの両引きドアを2箇所製作しました。従来は既製品の滑車とレールを使用していましたが、今回は弊社で製作したレールとベアリング滑車を使用し、大変滑らかに開閉するドアができました。 |
B007 固定式ビニールブース 「両サイドに開口を持った通り抜け可能なブース」 |
|
![]() |
size[m]:W3.3×L6.9×H3 ブースの梁を既設工場壁からとることで新設する部材を減らしました。ブースの両側に幅をいっぱいまで使ったビニールカーテンを設置することで、搬入搬出がしやすい構造となっています。 |
![]() |